



おおい町暦会館
中国で編纂された二十四節気七十二候を、日本の暦にそのまま載せると季節のズレが生じます。そこで、明治に入り日本の気候風土に合わせた時候告知文『本朝七十二候』が考えられました。以下は、略本暦記載の本朝七十二候です。
四季 | 節気 | 候番 | 時候告知文 | 頃 |
---|---|---|---|---|
春 | 第01候 | 02/04 | ||
第02候 | 02/09 | |||
第03候 | 02/14 | |||
第04候 | 02/19 | |||
第05候 | 02/24 | |||
第06候 | 03/01 | |||
第07候 | 03/06 | |||
第08候 | 03/11 | |||
第09候 | 03/16 | |||
第10候 | 03/21 | |||
第11候 | 03/26 | |||
第12候 | 03/31 | |||
第13候 | 04/05 | |||
第14候 | 04/10 | |||
第15候 | 04/15 | |||
第16候 | 04/20 | |||
第17候 | 04/25 | |||
第18候 | 04/30 | |||
夏 | 第19候 | 05/05 | ||
第20候 | 05/10 | |||
第21候 | 05/15 | |||
第22候 | 05/21 | |||
第23候 | 05/26 | |||
第24候 | 05/31 | |||
第25候 | 06/06 | |||
第26候 | 06/11 | |||
第27候 | 梅の | 06/16 | ||
第28候 | 06/21 | |||
第29候 | 06/27 | |||
第30候 | 07/21 | |||
第31候 | 07/07 | |||
第32候 | 07/12 | |||
第33候 | 07/18 | |||
第34候 | 07/23 | |||
第35候 | 07/29 | |||
第36候 | 08/03 | |||
秋 | 第37候 | 08/07 | ||
第38候 | 08/13 | |||
第39候 | 08/18 | |||
第40候 | 08/23 | |||
第41候 | 08/28 | |||
第42候 | 09/02 | |||
第43候 | 09/08 | |||
第44候 | 09/13 | |||
第45候 | 09/18 | |||
第46候 | 09/23 | |||
第47候 | 09/28 | |||
第48候 | 10/03 | |||
第49候 | 10/08 | |||
第50候 | 10/13 | |||
第51候 | 10/18 | |||
第52候 | 10/23 | |||
第53候 | 10/28 | |||
第54候 | 11/02 | |||
冬 | 第55候 | 11/07 | ||
第56候 | 11/12 | |||
第57候 | 11/17 | |||
第58候 | 11/22 | |||
第59候 | 11/27 | |||
第60候 | 12/02 | |||
第61候 | 12/07 | |||
第62候 | 12/12 | |||
第63候 | 12/16 | |||
第64候 | 12/22 | |||
第65候 | 12/27 | |||
第66候 | 01/01 | |||
第67候 | 01/05 | |||
第68候 | 01/10 | |||
第69候 | 01/15 | |||
第70候 | 01/20 | |||
第71候 | 01/25 | |||
第72候 | 01/30 |